「利用者・トーク:りんご3号」の版間の差分
(→記事移動にいて) |
(本人降臨) |
||
221行目: | 221行目: | ||
*鉄の王子さま氏は[[エクソンモービル]]のSpeedpassの項目を「滅茶苦茶な分割をされているのでrv」と要約欄に書き、内容を別のページに移しましたが、エクソンモービルのページへのSpeedpassの項目の移設は私が[[トーク:JXTGホールディングス|ノートページにて移設を提案し、反対意見が出なかったことを確認し、移設を実行した]]ものです。ノートページでの議論に基づいた移動を、なんの議論もなしに取り消す行為はいかがなものかと思います。同日に同氏が行ったページの分割等を取消し元の状態へ戻す処分を望みます。当人はトークページでの対話を拒否する姿勢を示しているので、こちらにて申し立てます。[[利用者:りんご3号|りんご3号]] ([[利用者・トーク:りんご3号|トーク]]) 2018年9月23日 (日) 00:01 (JST) | *鉄の王子さま氏は[[エクソンモービル]]のSpeedpassの項目を「滅茶苦茶な分割をされているのでrv」と要約欄に書き、内容を別のページに移しましたが、エクソンモービルのページへのSpeedpassの項目の移設は私が[[トーク:JXTGホールディングス|ノートページにて移設を提案し、反対意見が出なかったことを確認し、移設を実行した]]ものです。ノートページでの議論に基づいた移動を、なんの議論もなしに取り消す行為はいかがなものかと思います。同日に同氏が行ったページの分割等を取消し元の状態へ戻す処分を望みます。当人はトークページでの対話を拒否する姿勢を示しているので、こちらにて申し立てます。[[利用者:りんご3号|りんご3号]] ([[利用者・トーク:りんご3号|トーク]]) 2018年9月23日 (日) 00:01 (JST) | ||
**あなたは強引な分割に際して再三注意されているため、認められません。--[[利用者:無いです|無いです]] ([[利用者・トーク:無いです|トーク]]) 2018年12月18日 (火) 21:39 (JST) | **あなたは強引な分割に際して再三注意されているため、認められません。--[[利用者:無いです|無いです]] ([[利用者・トーク:無いです|トーク]]) 2018年12月18日 (火) 21:39 (JST) | ||
+ | *'''<small>いえ、(定義からすれば)立派なカードです。</small>'' | ||
+ | *それははっきり言ってどうでもよくて、リンク修正等が分割元ページですらされていない、非常にいい加減な点が気になったのでrvしました。私の意見は反対ではなく「この状態では少なくとも容認できない。もっと責任持ってやってくれ。」です。以上。--'''written by''' [[user:鉄の王子さま|鉄の王子さま]] 2018年12月19日 (水) 02:12 (JST) |
2018年12月18日 (火) 17:12時点における版
目次
- 1 チャクウィキにようこそ!
- 2 勝手国関連
- 3 サブページ???
- 4 もし都道府県の人口を同じにしたら
- 5 もし道州制の境界線が○○と同じになったら
- 6 鉄道国家連合加盟のお願い
- 7 もし東上線が○○だったらの記事の編集取り消しについて
- 8 偽高専の特徴
- 9 未使用画像
- 10 画像差し替え
- 11 ページ分割
- 12 独り言
- 13 もしラジオ単営局がラテ兼営にならなければならなくなったら
- 14 画像差し替えについてのお願い
- 15 注意
- 16 再度警告
- 17 もし新幹線が建設されていなかったらの分割について
- 18 湘南新宿ラインの投稿
- 19 「灰」について
- 20 記事移動にいて
- 21 エクソンモービル
チャクウィキにようこそ!
![]() |
チャクウィキとは |
チャクウィキってこんなトコ |
チャクウィキのお約束 |
ページの作り方 |
相談所 |
編集の仕方 (文字修飾 - 画像 - リンク - 見出し・箇条書き) |
署名の仕方 |
ヘルプ |
削除依頼 |
何でも相談室 |
問題投稿者通報所 |
サンドボックス |
総合案内所 |
はじめまして、りんご3号さん。チャクウィキへようこそ。これであなたも立派なバカの仲間入りです。
- チャクウィキはウィキペディアに似ていますが、ここでは記事を一括して投稿する形式でなく、バカがバカ同士でバカな噂や思い込みを共有する、という
実に馬鹿で画期的なシステムで運用されています。 - また、本サイトはいわゆるネタサイトでもジョークサイトでもありません。ましてや真面目に真実を語る場でもありません。
- したがって投稿の敷居はどっかのサイトのように小難しくはなく、活動を制限するルールも緩やかです。
- ただし大勢の短文をを少しずつ積み重ねていく、という方式を取っているため、原則として割り込み投稿は禁止されています。
- 「割り込み」という概念自体がわからない方は、この辺でチャクウィキ原理主義者の方が暑苦しく語っていますのでのぞいてみてください。参考にはならないことでしょう。
- また、「利用者ページ」は、あなたの自己紹介や、メモ帳などに使ってください。個人的な実験を誰にも邪魔されることなく行い、かつ保持しておきたいのであれば、「利用者:りんご3号/Sandbox」「利用者:りんご3号/Template」などを作成してみるのも良いでしょう。
- あなたのバカな思い込みや、ユーモラスな噂の投稿を心待ちにしています。--御蒲田弓之助 2009年5月8日 (金) 06:01 (JST)
- お願い
同一項目、または同一節内において記事を加筆される際には、あらかじめ編集内容をまとめておくか、プレビュー機能などをお使いになり、出来るだけ少数回での投稿をお願い致します。単一項目への連続投稿は履歴が複雑になり管理の妨げになる上、サーバへの負担も大きくなる為、お控え頂きます様にお願い致します。
複数の節を編集なさりたい場合には、該当ページの最上部にある「編集」ボタンから編集画面をお開きになり、項目全体を編集できる状態で加筆を行って下さい。詳しくは編集の方法等をご参照下さい。
- 再度お願い
上記の旨、再度ご確認ください。今回は回避致しましたが、以後同様の行為があれば、一定期間の投稿ブロックを課せられる恐れのあるものとお心置き願います。円滑なサイト管理のため、何卒御協力を賜りたく存じます。
- いくらご自身の利用者ページとはいえ、過度の連続投稿はサーバーにも負担がかかりますのでご遠慮くださいますようお願いします。--御蒲田弓之助 2009年5月23日 (土) 17:10 (JST)
- お願い
同一項目、または同一節内において記事を加筆される際には、あらかじめ編集内容をまとめておくか、プレビュー機能などをお使いになり、出来るだけ少数回での投稿をお願い致します。単一項目への連続投稿は履歴が複雑になり管理の妨げになる上、サーバへの負担も大きくなる為、お控え頂きます様にお願い致します。
複数の節を編集なさりたい場合には、該当ページの最上部にある「編集」ボタンから編集画面をお開きになり、項目全体を編集できる状態で加筆を行って下さい。詳しくは編集の方法等をご参照下さい。
勝手国関連
- 信越国についてですが、あのままでも良いのは良いのですが、見やすくするためにも他のページ(勝手国に限らず、ご当地の噂などのページもご参考に)を参考に見やすくすることをオススメします。
- いくら将来的に合併や併合するからという理由があったとしても、既存の勝手国を消す行為はおやめください。こちらの「お読みになる方へ」にあるように、一つの地域に2つも3つも国があったり、時系列がぐちゃぐちゃだったりしますが、国を思い描いたバカ達はそんなことは気にしていません。今後も同様の行為をされた場合、一定期間ブロックなどの措置を執る可能性もありますのでご理解ください。--Amberangel 2009年5月9日 (土) 23:22 (JST)
- すみません、こちらの勘違いのようでした。ただ、既存の勝手国をあなたの一存だけで合併および消滅させるというのは少々問題があると考えられますので、現行の記述にいたしました。ご了承ください。--Amberangel 2009年5月9日 (土) 23:32 (JST)
- しずかなるくには呉なども含むので尾道を割譲しても瀬戸内海に接したままです。そういうわけで「瀬戸内海沿岸に領土を持たなくなった。」のくだりを削除してもいいでしょうか。--Yddit 2009年8月21日 (金) 06:08 (JST)
サブページ???
- りんご3号/もし大手私鉄が東京15区の区域まで延伸されていたらは自分用のサブページとなるのでしょうか???だとしたら、頭の「りんご3号」の部分を他のユーザーのサブページと同じように「利用者:りんご3号」にする事をお勧めします。--Kの特急 2009年8月23日 (日) 11:22 (JST)
もし都道府県の人口を同じにしたら
あなたはもし都道府県の人口を同じにしたらで、私の行った多摩地区・神奈川県の区分けを「(自分の投稿と)かぶっているから」という理由で一部ノートに移動させましたが、非常に身勝手ではないでしょうか。変更には応じますので、あなたがお考えになった多摩地区と神奈川県の区分け案について当該項目のノートまでお願いします。--無いです 2009年11月6日 (金) 20:52 (JST)
もし道州制の境界線が○○と同じになったら
- 法務省法務局の地図は三重県が中部になるところを誤って近畿になっています。法務省矯正局の文も間違っていることになります。修正してください。--T.K.Y. 2010年1月17日 (日) 21:42 (JST)
- はじめまして。Summerです。あなた様が精力的に投稿されている(上から目線でスイマセン)もし道州制の境界線が○○と同じになったらの記事の地図に関しての相談なのですが、一応、ルールで何らかの例外を除いてこちら[1]の地図を使っていただくことになっております。あなた様の地図は指定の地図ではないものでしたので、申し訳ありませんが、差し替えさせていただきました。次に地図を投稿する際は、指定の地図で投稿していただきます様よろしくお願いします。--Summer.gaku 2010年10月16日 (土) 16:53 (JST)
- P.S.差し替えさせていただいたのは画像:住宅金融支援機構.PNG、画像:全国消防長会.PNG、画像:全国新聞ニュース網.PNG、画像:3労働金庫.PNG、画像:Gojuuonn.PNG、画像:エヌ・ティ・ティ.PNG、画像:全日本自治団体労働組合.PNG、画像:道州制五十音.png、画像:総務省総合通信局.PNGの9つの画像です。Chakuwiki内での他の用途がなければ、削除願いに提出していただけるよう、よろしくお願いします。
鉄道国家連合加盟のお願い
もし東上線が○○だったらの記事の編集取り消しについて
- もし東上鉄道が東武に併合されなかったらの記事の部分について、貴方は文章の一部をいくつかの節ごと、前の記事から引き継がず、削除しましたね? これは、現在のChakuwikiでは違反行為になっています。現在、他人の書いた文章の削除・改組が行えるのは、代表と管理者(BC)のみです。貴方は管理者ではありません。
- また、もし東上鉄道が東武に併合されなかったらは、単独で32kbを越える記事であり、他の記事と合併するべきではありません。どうしても合併したいのであれば、その記事のノートに問題を提起し、複数人の賛同を得てから行ってください。
--ドリフ大爆笑'78 2010年9月3日 (金) 08:22 (JST)
偽高専の特徴
- あなたの設置いたしました「偽高専の特徴」は誠に勝手ながら「偽高等専門学校の特徴」へと移動いたしました。周知に至らないままリダイレクトページを削除したことにより、ページが重複してしまった事を深くお詫び申し上げます。--無いです 2010年9月10日 (金) 18:13 (JST)
未使用画像
- 画像:100319 1224~01.JPGは何の画像ですか?--Yddit 2011年8月21日 (日) 09:53 (JST)
- ホクト文化ホールの画像です。--りんご3号 2011年8月21日 (日) 16:33 (JST)
- 回答ありがとうございます。画像のカテゴリほかに反映しました。--Yddit 2011年8月21日 (日) 16:45 (JST)
- 画像:Rfgg.PNGは画像:RFg.pngとの重複のようですが、不要画像ということでよろしいでしょうか。 --むらまさ 2012年8月27日 (月) 12:59 (JST)
- 「画像:Rfgg.PNG」の新しい版をアップロードしました。。--りんご3号 2012年9月6日 (木) 23:20 (JST)
画像差し替え
- 明石海峡大橋に掲載されてらっしゃる右の画像を差し替えさせて頂けないでしょうか?携帯で少々ブレているようなので少し気になって……。
ちなみに僕の画像はこちらです。--Summer.gaku 2012年4月8日 (日) 19:34 (JST) - はい、いいですよ。--りんご3号 2012年5月18日 (金) 03:42 (JST)
- 聞いておいて差し替えが数ヶ月も遅れてしまいました(汗) 許可ありがとうございます。--Summer.gaku 2012年7月12日 (木) 21:02 (JST)
ページ分割
- Chakuwikiへの投稿並びに管理のお手伝いありがとうございます。ときどきページの分割をして頂いておりますが、分割の基準についてお願いに参りました。記事を独立させる際は大きいくくりでページを分けてください。
- 32KBオーバーのページの複数の節のうち、1つの節を独立して頂いておりますが、1つの節では容量が少なく、独立させたにしては寂しい物になってしまいます。例えば先日もしあの鉄道が国有化されていたらから「もし北陸鉄道が国有化されていたら」を独立させておられましたが、記事が少ないため、勝手ながら私の方でもしあの鉄道が国有化されていたら/JR西日本にまとめさせて頂きました。今回もTHE 色から赤を独立されましたが、赤の容量はたった3KB足らずで本体は相変わらず32KBオーバーです。この場合、「2色以上」を独立させるべきだと思います。また、「長野駅」も「甲信越の駅/長野」とした方が良かったのではないかと思います(元々リンクページがあったため仕方ないですし、このままでよい気もします、他の方の判断に委ねます)。
- 独立で迷われるときや記事量が半端なときはChakuwiki:相談所/作業相談所をご利用いただけるとヒントが出る、かもしれません。 --むらまさ 2012年6月1日 (金) 22:22 (JST)
- 言い訳をさせてもらうともしあの鉄道が国有化されていたらでは富山地方鉄道がすでに独立していたのでその前例に従ったのと、もしあの鉄道が国有化されていたら/JR東日本がすでに32KBオーバーでJR西日本で分割してもすぐに再度分割の必要が出てくると思いました。
- 甲信越の駅でも松本駅がすでに独立していたのと新潟の駅で独立した上でさらに新潟の駅/新潟市で独立させてあること、他に甲信越の駅のページが山梨県だけになってしまうことを考慮して長野駅で分割しました。
- 色のほうはそういうことでしたらそのうち「2色以上」を独立させますんで気長にお待ちください。--りんご3号 2012年6月1日 (金) 22:50 (JST)
- 「北陸鉄道」は前例がありますし、気持ちはわかります。西日本で独立するとすでに30KB間際は私の誤算でした。色の方はお任せしてしまって気長に待っておきます。 --むらまさ 2012年6月1日 (金) 23:13 (JST)
- 分割作業を中止して下さい。先程の学業は不適切です。また32キロを超えたからと言って必ずしも分割をしなければいけないという事でもありません。分割すべき項目があれば上記の様に議論を経て下さい。--I.T.Revolution 2012年6月22日 (金) 22:18 (JST)
- 再度お願い
上記の旨、再度ご確認ください。今回は回避致しましたが、以後同様の行為があれば、一定期間の投稿ブロックを課せられる恐れのあるものとお心置き願います。円滑なサイト管理のため、何卒御協力を賜りたく存じます。
- ページ分割の際はもっと大きいくくりで分割してください。32KB超え分割なのに分割後の親ページが32KB以上では分割の意味がありませんので。--モンブラン 2012年12月29日 (土) 21:41 (JST)
- 上のI.T.Revolutionさんの注意を分割後のページが32KBを超えててもいいから無理しないでね、と解釈しています。
- また、既存のページに書けることなら既存のページへとあります。
- だからリダイレクトページが既にあったので、それを復活できるように書いたんですがね・・。
- まぁ次の機会には、できるだけ大きく分割してみます。--りんご3号 2013年1月19日 (土) 11:03 (JST)
- 「勝手に鉄道建設/山陽地方」の件ですが、広島以外は勝手に鉄道建設/中国地方に戻しました。地方別の記事を分割する際は、県単位で行ってください。今回のように「山陽地方」というくくりで分割させてしまうと、山口県が分断されてしまうなどのややこしいことが起こるのでお願いします。--リオス 2013年2月23日 (土) 20:15 (JST)
- 上で叱られたので、分割後のページが32KBを下回るようにできるだけ大きく分割したのですが‥
- 今後は細かく分割していきます。--りんご3号 2013年2月25日 (月) 13:51 (JST)
- 再度お願い
上記の旨、再度ご確認ください。今回は回避致しましたが、以後同様の行為があれば、一定期間の投稿ブロックを課せられる恐れのあるものとお心置き願います。円滑なサイト管理のため、何卒御協力を賜りたく存じます。
- 32KBになったからといって、そんなにあせって分割する事はないかと。40KBくらいになるまで様子を見るべきでしょう。--無いです 2013年8月4日 (日) 21:40 (JST)
- ご連絡
あなたはもしあの市が隣の県だったらなどにおいて、以上の注意をお守り頂けなかったか、管理者による編集を妨害する行為を行った為、本件ご連絡の必要上、あなた自身の投稿頻度を勘案の上1日間、ブロックさせていただきました。もし当該管理編集に不服がある場合は、ノートで議論されるか、もしくは借井戸などで問題提起して下さい。
また管理編集により容認できないと感じる記事が復活してしまった場合は、問題投稿通知、削除願いまでご連絡下さい。真に問題のある投稿に対する通報は歓迎されます。
- 分割などをする際はまずノートページで同意を取ってから行ってください。上で無いですさんも言っているように32kBを超えたからといってすぐに分割する必要性はありません。また既存のリダイレクトページで利用できそうなものがあればそれを移動して行ってください。--Amberangel 2013年11月2日 (土) 15:54 (JST)
- 再度ご連絡
あなたは遊園地・テーマパークなどにおいて上記の行為、または上記に類する行為を再度行なったため、本件ご連絡の必要上、あなた自身の投稿頻度を勘案の上3日間、再度ブロックさせていただきました。以後同様の行為をされた場合、さらなる長期の投稿ブロックが課せられます。今一度、理由となった上記のご連絡内容の確認をお願いします。
- 同じことを何度も書かせないでください。分割などをする際はまずノートページで最低限確認を、必要ならば合意形成してから作業してください。また32KBを超えたからと言ってもすぐに分割する必要性はありません。特に当該項目はテンプレートの関係上、他の同様な項目(日本の城や博物館・美術館)のように地方単位でまず分割していく方がまだ良い選択だったかと思います。--Amberangel 2014年6月14日 (土) 15:49 (JST)
- 再度お願い
上記の旨、再度ご確認ください。今回は回避致しましたが、以後同様の行為があれば、一定期間の投稿ブロックを課せられる恐れのあるものとお心置き願います。円滑なサイト管理のため、何卒御協力を賜りたく存じます。
- もしあの路線の直通運転が行われていたらで普通鉄道と地下鉄で節分けを行われていたようですが、何度も言われているように分割や節分けはできるだけ地方別か会社別に行ってください。あのような分け方をされるとかえって迷惑かつ不親切ですのでおやめ下さい。--Kの特急 2014年7月16日 (水) 12:08 (JST)
- 地下鉄で分けると会社別になるのですが‥
- そもそも自分が書きたかった内容に適切な節がなかったためつくっただけであって、できるだけの範疇からははずれます。
- 節分けを取り消すのは結構ですが、一般投稿まで消さないでください。あの投稿内容が問題あるとは考えられません。元に戻してください。--りんご3号 2014年7月29日 (火) 20:32 (JST)
- 「地下鉄で分けると会社別になる」と言いますが、あの場合に会社別にするなら他の鉄道系ページ同様「JR・私鉄・地下鉄」で分けた方がまだ自然です。そもそも「普通鉄道」という分かりづらい節名を使うこと自体がナンセンスですし、「会社別にした」と言った割には「普通鉄道」の項目の内部に地方別の節がある時点で本末転倒だと思います(今回の場合だと「地方別のページが分割された後に会社別に分ける」がより適切です)。
- なお、一般投稿自体は基本的に全般節に残してあります。但し「地下で迷う」に関しては「地下鉄なら~」と言った前提文の付記が必要になりますので今回は復帰いたしませんでした(戻したいなら自投稿修正扱いで全般節に戻してください)。
- いずれにせよ、貴殿の節分けはに関しては管理の面からして不都合が生じますので、余計なやり方ををするくらいなら初めから控えてください。--Kの特急 2014年7月29日 (火) 20:47 (JST)
- 「地下鉄で分けると会社別になる」と言いますが、あの場合に会社別にするなら他の鉄道系ページ同様「JR・私鉄・地下鉄」で分けた方がまだ自然です。そもそも「普通鉄道」という分かりづらい節名を使うこと自体がナンセンスですし、「会社別にした」と言った割には「普通鉄道」の項目の内部に地方別の節がある時点で本末転倒だと思います(今回の場合だと「地方別のページが分割された後に会社別に分ける」がより適切です)。
独り言
- いままで表面に書いていたけれど、今日からこちらに書く。
- 床屋に行ったら一時間三〇分も待たされた。途中で帰えればよかった。
- オリンピックと高校野球でテレビしかみていない。
- 遭難した。--りんご3号 2012年8月21日 (火) 14:26 (JST)
- 夏休みオワタ。--りんご3号 2012年9月6日 (木) 23:20 (JST)
- 3週間ぶりに投稿再開。--りんご3号 2012年10月2日 (火) 23:13 (JST)
- なんか画像が勝手に差し戻されているんだけど--りんご3号 2012年11月6日 (火) 02:44 (JST)
- さっきので2000投稿目でした。--りんご3号 2012年11月14日 (水) 21:55 (JST)
- 大雪で大変ですね。--りんご3号 2012年12月11日 (火) 22:07 (JST)
あけおめ。もう1月も半分以上たってしまった。- 寒中見舞い申し上げます--りんご3号 2013年1月19日 (土) 11:03 (JST)
- 久しぶりの投稿中です--りんご3号 2013年6月29日 (土) 16:43 (JST)。
- どうも平日に投稿するのは難しくなってきたようだ。--りんご3号 2013年7月28日 (日) 16:44 (JST)
- インフルBです。--2018年3月6日 (火) 18:09 (JST)
独り言表面より移設
- 水曜から修学旅行。修学旅行・ベタな修学旅行の法則に投稿する内容を集めてきます。
- ホテルは神戸メリケンパークオリエンタルホテル・大阪マルビル
- 行き先は
- 無事行ってきました。
- 大阪の私鉄に阪急系以外すべて乗ってきました。
- Google 日本語入力 - ダウンロードを早速入れちゃいました。
- インストールにかかる時間が短くて快適。すごく使い易い。-*Microsoft Security Essentialsもついでに入れました。
- 最近、コーヒー中毒気味。
- 雪が今日と昨日でかなり積もった。学校行くのが大変だ。
- 冬休みなので昼間も投稿できます。でも30日前後から親戚のうちに行くので無理かな?
- あしたから学校かよ。
- 雪と氷で通学が大変だァ。
- 今週・来週と学年末テストだからしばらくのあいだChakuwikiにはこれないなぁ。
- 再試験を受けに行く。
- →御柱祭開催中。
- 大型連休の予定はほぼなし。
- 一気に暑くなったな。
- アニソン三昧中
- 利用者ページが重い。
- テスト終了で活動が増えるかと。
- アニメイト行きたい。
- またテストが近い‥_l ̄l○、
- 夏休みだー。
- 床屋にて 客が全員 クロックス
- 墓参り 毎年昼は バーミヤン
- エアコンが壊れた。8月ももうあと5日で終わるし来年でいっか。
- ということになりそうだったのがまだ1ヶ月は残暑が続くという天気予報とエコポイントで買い替えを決意。
- しかし、残念なことに電器屋が品薄で三菱のしか売れ残っていなかった。
- 妥協した。
- しばらくROM専だったが、ふとおもいつき、夏休みを費やしてつくった。
- 夏休みがぁぁ~!!
- 一気に寒くなったよね。
- 一気に暖かくなったよね。
- やっとこさ本格的な休みだ。
- アキバへ行ってきた。
- 御神渡りレベルの寒さ。
- 今期アニメは豊作で。
- そしてしばらくこれない。
- よ。
- 月食を見た。地域的に金環ではない。
もしラジオ単営局がラテ兼営にならなければならなくなったら
私の移動を「趣旨が変化してしまう」と戻されましたが、私の移動理由は単純に「~しなければならなくなったら」では長すぎると思ったのとほとんど「ラジオ局とテレビ局を合併させるだけならラジオ単営局にこだわる必要ないじゃないか」と思ったためで、残ったテレビ単営局のことは一切考えておりませんでした。よって「もしラジオ単営局がラテ兼営を義務付けられたら」へ再移動いたします。--無いです 2012年10月8日 (月) 21:49 (JST)
画像差し替えについてのお願い
すみませんが、大阪市/住吉区にある住吉大社の画像を自分のものに差し替えさせて頂けないでしょうか。因みに自分の画像はこちらです。--中之島線 2012年11月20日(火)11:40(JST)
注意
- ご連絡
あなたは仏教などにおいて、以上の注意をお守り頂けなかったか、管理者による編集を妨害する行為を行った為、本件ご連絡の必要上、あなた自身の投稿頻度を勘案の上15分間、ブロックさせていただきました。もし当該管理編集に不服がある場合は、ノートで議論されるか、もしくは借井戸などで問題提起して下さい。
また管理編集により容認できないと感じる記事が復活してしまった場合は、問題投稿通知、削除願いまでご連絡下さい。真に問題のある投稿に対する通報は歓迎されます。
- 幸福の科学の統合についてですが、親ページとなる仏教よりも容量が大きいため独立のままで十分とみなし差し戻しいたしました。Chakuwiki:相談所/作業相談所でリオス氏が仰っているように、統合前にそのページが4000バイトあれば独立したままにすることを推奨します。統合した内容が親ページの内容を上回ってしまっては本末転倒です。
- また、リンク修正は節リンクにして該当の項目に飛べるような処置を行うようお願いいたします。今回はリンク修正は我々SOが行いますので、15分間考え直してください。--Kの特急 2014年4月19日 (土) 11:59 (JST)
- 節になっていると知っていれば節リンクにしていましたよ。
- 私がページを製作した時はバカの卵に書かれている形式を継承して書いたので節にしておりませんでした。
- 後から別の人が節ごとに編集したのをしらなかったのです。
- このくらいのことは言ってくれれば気付いたので、わざわざ管理者権限を振り回さないでください。--りんご3号 2014年4月19日 (土) 12:32 (JST)
- その程度の事ならばリンク修正中に最近の更新を常にチェックして下さい。こういったことは1分単位の監視が重要ですので(と言っても人によりますが)よろしくお願いいたします。--Kの特急 2014年4月19日 (土) 12:34 (JST)
再度警告
- 再度ご連絡
あなたは長野などにおいて上記の行為、または上記に類する行為を再度行なったため、本件ご連絡の必要上、あなた自身の投稿頻度を勘案の上1週間、再度ブロックさせていただきました。以後同様の行為をされた場合、さらなる長期の投稿ブロックが課せられます。今一度、理由となった上記のご連絡内容の確認をお願いします。
- 「32キロを超えたからと言って必ずしも分割をしなければいけないという事でもない」と5回くらい注意されているのに改善の色が全く見られないのでブロックを若干長期化致しました。明らかに分割した方がいいほど節が目立っているのならともかく、今回のような曖昧なケースで合意形成もできないようであれば管理編集は今後一切行わないで下さい。--Kの特急 2015年7月12日 (日) 11:27 (JST)
もし新幹線が建設されていなかったらの分割について
現在は「32KBを超えたから」という理由での分割は行っておりません。ついては差し戻しますのでご承知おきください。-- by Muttley /Talk/ Track 2016年10月10日 (月) 23:24 (JST)
- 重複項目の統合です。--りんご3号 (トーク) 2016年10月10日 (月) 23:25 (JST)
- 確認しました。失礼しました。-- by
Muttley /Talk/ Track 2016年10月10日 (月) 23:29 (JST)
- 横やり失礼します。もし山形・秋田新幹線が○○だったらですが、要約欄の表記は履歴を追えるように「もし新幹線が建設されていなかったらから移動」等するようにお願いいたします。また「もし新幹線が建設されていなかったら」側でも分割ではなく移設統合である旨を書いて頂ければ誤解がなかったかと思います。老婆心ながら。 --むらまさ (トーク) 2016年10月10日 (月) 23:40 (JST)
- 確認しました。失礼しました。-- by
湘南新宿ラインの投稿
- せっかく投稿いただきましたが、「どこからどちら方面へ行くときの状況なのか」がわからず、文章もわかりにくいので書き直していただけますか。「乗車時間が長くなる場合、目的の駅に着いてからまた歩くことになるとしても、車両到着までの間に空いている先頭車両の乗車位置方面にホームを歩く。」という意味でしょうか --むらまさ (トーク) 2017年2月25日 (土) 21:27 (JST)
- 立て続けにすみません。甲信越・北陸のサービスエリア#双葉SAの「諏訪湖が狭いだろうか。」も意味不明です。「諏訪湖SAでは狭いからだろうか」という意味でしょうか。書き換えお願いします。 --むらまさ (トーク) 2017年2月25日 (土) 21:37 (JST)
「灰」について
あなたが立項された「灰」ですが、単独の項目としては量がなく、今後の発展性にも疑問があったためChakuwiki:バカの卵#灰に移動しました。お知らせまで。-- by Muttley /Talk/ Track 2017年9月4日 (月) 10:22 (JST)
記事移動にいて
- 2017年12月31日(日)早朝に愛知の企業の記事の一部を専門商社に移動されたようですが、「ゴムノイナキ」が抜け落ちてしまっています。更正お願いします。--Dokatasigoto (トーク) 2017年12月31日 (日) 23:26 (JST)
エクソンモービル
- 鉄の王子さま氏はエクソンモービルのSpeedpassの項目を「滅茶苦茶な分割をされているのでrv」と要約欄に書き、内容を別のページに移しましたが、エクソンモービルのページへのSpeedpassの項目の移設は私がノートページにて移設を提案し、反対意見が出なかったことを確認し、移設を実行したものです。ノートページでの議論に基づいた移動を、なんの議論もなしに取り消す行為はいかがなものかと思います。同日に同氏が行ったページの分割等を取消し元の状態へ戻す処分を望みます。当人はトークページでの対話を拒否する姿勢を示しているので、こちらにて申し立てます。りんご3号 (トーク) 2018年9月23日 (日) 00:01 (JST)
- 'いえ、(定義からすれば)立派なカードです。
- それははっきり言ってどうでもよくて、リンク修正等が分割元ページですらされていない、非常にいい加減な点が気になったのでrvしました。私の意見は反対ではなく「この状態では少なくとも容認できない。もっと責任持ってやってくれ。」です。以上。--written by 鉄の王子さま 2018年12月19日 (水) 02:12 (JST)
スポンサーリンク
関連記事
スポンサーリンク